![]() |
■まだまだある!お得な活用術■ ■パソリを無料で手に入れよう Edy にクレジットカードからチャージする場合には「パソリ」が必要です。 パソリは、通常であれば3,129 円〜という価格で購入しなければならないのですが、あるキャンペーンを利用すると無料で「パソリ」をGET することができるのです! その方法とは、UFJ カードのスヌーピーEdy カードの発行です。 UFJ カードは、今入会すると初年度年会費が無料の上に「パソリ」が無料で付いてくるキャンペーンを実施中です。 さらに入会から3 か月以内に合計20,000 円以上利用すると、もれなく1,000 円分のEdy ギフトまでもらえます。 ぜひ入会して、「パソリ」を無料でGET することをおすすめします。(期間限定です) ■楽天カードを使う 毎月支払わなければならないものを、楽天カードでの支払いに変更していきましょう。 ガス代、電気代など、現在では、こういった支払いも全てカードで支払うことができるようになっています。 (できない会社もありますので、確認してください。) カード支払いに変更したい旨を伝えれば、簡単に変更してもらえます。 ただ、水道代だけはカード払いができませんので、コンビニ払いに変更しておきましょう。Edyで支払いをすれば、マイルが貯まります。 固定電話代に関しては、NTT 東西はカード払いに対応していませんので、KDDI メタルプラスやおとくラインに変更することで、カード払いが可能になります。 さらに、生命保険や自動車保険もカード払いが可能なところがありますので、ご自分がご加入されている保険会社に相談してみてください。 その他、携帯電話は全ての会社でカード払いが可能です。 新聞代もほぼ全ての会社で対応しています。販売店にカード払い変更を伝えてください。 食費や交通費なども、すべてカード払いにします。 スーパーなどでも、サインレスでカード払いができるところが増えていますので、支払いがスムーズにできて便利です。 ただ、各種税金などはカード払いができないため、振込み用紙を送ってもらい、Edy で支払うとよいでしょう。 ■ANA 提携店舗を利用する 食事や買い物のときは、ANA 提携店舗を利用すると、通常獲得できる2〜3 倍のマイルを貯めることができます。 結構、おしゃれなお店などがあるので、デートや家族サービスなどでご利用されてみてはいかがでしょうか。 このように、言葉で説明すると面倒な感じがしてしまうと思いますが、いかに普段の生活の中で、うまくカードを利用し、利用した分をマイルとして貯めて いくか、簡単に言ってしまえば、たったこれだけのことなのです。 今まで現金支払いだったところを、カード支払いに変えるだけで、毎年海外旅行に行けてしまうのです。 慣れるまでは、カード支払いが面倒だと思うかもしれませんが、すぐに慣れてきますし、カード払いのほうがスムーズな場面にも出くわすことと思います。 この方法を使って、一度でも海外旅行に行ってしまえば、なんで今まで現金で支払いしていたのだろう?と後悔するかも知れません。 もちろん、カードを使うリスクも十分に考慮しながら賢く使ってください。
|