![]() |
■多重債務になった場合の対処方法 多重債務になった場合の債務整理の方法は4つあります。 どの方法が適しているかは、それぞれの方の状況等を考慮して判断することになります。 ●任意整理 債権者との話し合いによって和解する、私的な債務整理の方法です。 個人で和解交渉も可能ですが、弁護士か、代理権を持った司法書士に委任することが多いようです。 ●特定調停 裁判所を通して債権者と交渉する方法です。 債権者との合意が成立すれば、確定判定と同じ効力を有する調停調書が作成されます。 ●個人再生手続き 裁判所が認定した再生計画に基づき、債務のうちの一部を分割して返済し、残りの債務を免除してもらう方法です。 ●自己破産 全財産を債権者に分配し、残った債務を全額免除してもらう方法です。 ■多重債務者の方がヤミ金トラブルにあった場合の対処方法 すぐに警察に相談し、併せて債務整理について相談窓口に相談する。 ヤミ金被害の場合、相談者のほとんどがヤミ金とは思わずにオトリ広告に騙され、ヤミ金業者に連絡しています。 「誰にでも」「すぐに」「低金利」で貸します等という条件の良すぎる広告には警戒が必要です。 ■多重債務の状況をこれ以上悪化させないために■ 返済のための借金は絶対にしないようにしましょう。 一人では悩まずに家族に正直にすべてを話し協力してもらいましょう。 まずは、消費生活センターに相談することをオススメします。
|