ロハス生活・生き方マニュアル♪ 新しい時代のライフスタイルと健康情報。
ナチュラル雑貨



マルチ商法

■マルチ商法って何?
マルチ商法とは、販売組織に加入した人が、次々に有人や知人を勧誘し、ピラミッド型に会員を増やしながら、商品などを販売していくシステムです。
よく勧誘時に、成功した人を紹介され、高級外車などを手に入れた例を見せつけられたり、聞かされたりしますが、本当に儲かるのは、ほんの一部の人だけであるため、多くの人が損をする仕組みになっています。

そればかりか、友人知人を自分の利益のために利用することになるため、大切な人間関係まで壊されてしまうのが「マルチ商法」の怖さです。
友達や先輩、上司の誘いだとなかなか断れないという人の弱みにつけ込み、新規の会員を加入させ、高額な商品を販売しつづけることによって利益をあげるのが目的です。

特定商取引に関する法律では、このような販売方法を「連鎖販売取引」として規定し、不当な勧誘行為を禁止するための規制をしています。





■マルチ商法の対策と仕組み

「おいしい話がある」などとはっきり目的を告げずに、「説明会」「イベント」などに来るように誘われたら、気をつけること。
必ず言われるのが、「これはマルチ商法やねずみ講ではありません」という言葉。
「新しい販売システム」「流通革命」などというセリフもよく使われる誘い文句です。
儲かる話には気をつける、というのはもちろんのこと、一度入会してしまったら、自分も加害者になるかもしれないということを覚えておきましょう。
万が一、契約してしまっても、契約日から20日間以内ならクーリング・オフが可能です。

マルチ商法はやり方によっては確かに儲けることができるものです。
しかしそれは、ほんの一部の限られた上位の人だけであってリスクが非常に大きいものです。
世の中が不況なのでこのような儲け話に飛びつきたくなる気持ちも解りますがこの世に「簡単にスグ儲かる」話はありません。

また、マルチ商法は近年ネットワークビジネスだとかMLMという名前をつかい、目先を変えていますが結局は言葉を変えたのみで根本は同じです。
現時点での法律の規制からすると、勧誘行為や商売を行うことは不可能というくらいに強い規制がかかっていますが、被害相談は一向になくなりません。

知らない内に被害者が加害者になるというものがマルチです。
法的に違法ではないビジネスもありますので、やるなとも言えませんが少なくとも法令、道義的な義務などは守り、どうゆうリスクがあるのかを 知る必要があると思います。
下記のサイトを参照してみて下さい。

MLM・ネットワークビジネスの真実
マルチ商法・ネットワークビジネスの問題
メインメニュー |ロハス生活TOP |生活情報 |健康マニュアル |田舎暮し |新しい生き方 |自然農法 |マクロビオティック |環境・エコ |パソコン知識 |ネットビジネス |日本の伝統 |社会貢献     
サブ Menu |クーリングオフ |介護保険制度 |マルチ商法 |過払い金返還請求 |遅延損害金 |少額訴訟 |儲け話に注意 |多重債務 |悪徳商法 |ネットワークビジネス |楽天カード |携帯電話を安く |ポイントで海外旅行 |国民年金知識 |電子申告 |会計ソフト